夏至前の浄化。
日が長くなりましたね。
もうすぐ夏至です。
今年は6月22日。
夏至といえば、
太陽のエネルギーが最高潮に達し、
春分の日に半々になった陰陽が陽に極まり、
生命の力みなぎるタイミング、
と言われます。
一方で、
私たちの住む日本では、
長雨で屋内にこもりやすく、
蒸し暑い頃合い。
年明けから半年間の疲れもたまり、
まさに、
気が枯れる、
穢れがたまってきている時期、
でもありますよね。
毎年6月30日に夏越の大祓を執り行う神社も多いです。
今年は夏至前に、
少し時間をかけて、
心身から穢れ、邪気をはらい、
最高潮の陽のエネルギーをしっかり受けとりたい!
と感じましたので、
今週に入ってから、
髪の毛と足の裏は重点ケアをしております。
どちらも邪気がたまりやすい身体の部位、
と言われます。
わたくしの場合は…
美容院で髪の毛をカット。
洗髪前頭皮に、
寝る前に毛先に、
質の良いエッセンシャルオイルをなじませる。
頭皮にはローズマリー、
毛先にはラベンダーやイランイラン等のブレンド。
天然粗塩を入れた浴槽で身体をあたためる。
寝る前に足の裏に、
同じく質の良いエッセンシャルオイル。
フランキンセンスやラベンダーをつけてマッサージ。
特にフランキンセンス(乳香)は、
古くから宗教的儀式にも使われ、
聖書にも言及があり、
キリスト生誕の際に東方の三賢者が献上した一品でもあります。
わたくしは、旅先に携行していて、
宿泊先でなんか変だなあーと感じたらお世話になっております。
お香にも使われていたりしますので、
日々のお掃除後に、
香りをくゆらせるのも良さそうです。
市販品の品質も様々ですし、
体調持病によっては禁忌もあるので、
その点は注意されてくださいね。