洗顔は石鹸派。
(2/16追記あり)
わたくし、「色白美肌」には自信があります。
顔出ししておりませんので、
この場で証明はできないのですがね(笑)
その肌はいったい何をつかってるの??
とおっしゃっていただくこと多数。
実はベースケアはいたってシンプルで、
これだけです。
(昔々は〇万円する美容液とクリームとか、
ちびちび使っておりましたが。)
ものすごく濃いメイクをした場合には、
メイク落としを使用することもありますが、
普段は超ナチュラルメイクで、
日焼け止め+パウダーで整えて、
アイシャドー、アイブロウ、チーク、リップで終わり、
ファンデーションを使っておりませんので、
石鹸洗顔で落ちます。
(落ちるものしか使ってないともいう)
メイク落としなどで、
肌をゴシゴシ摩擦するのは、
必要な皮脂もとりすぎてしまい、
バリア機能を低下させてしまうから、
石鹸を泡立てて、
優しく落とす派。
ただ石鹸にはこだわっております。
天然成分で無添加であること。
しっとりすること。
香りが好みであること(または無香)。
この3つは必須条件。
条件を満たし、
この1年ほど使わせていただいているのは、
こちら。
★京かえる 肌断食せっけん
http://www.el-sham.com/shop/item_detail?item_id=774172
生薬エキスたっぷり。天然の和ハーブの香りもうっとり。
基礎化粧品に頼る必要がない、
しっとりした洗いあがりで、
乾燥する冬場は特に重宝ですね。
髪の毛を洗ってみたら、
すごく良い香り!
ただし、毎日洗髪に使うと、質感がバサバサっと縄みたいになりました。(2/16追記)
★宮古島ノニせっけん
http://www.el-sham.com/shop/item_detail?category_id=0&item_id=1606514
台所用の表示ですが、全身に使ってます。
宮古島産ノニのほか、
本当に素敵な清々しく神々しい香り。
水を含むとトロっとします。
すぐ小さくなります(笑)
スッキリさせたいときは、
首の後ろによーく馴染ませて洗ってます。
これらは、
the Waterと同じくムラキテルミさんのウェブサイトでのお取扱いです。
材料や成分しっかり表示されていますので、
アレルギーある方も事前に確認できますね。
わたくしは、
シンプルケア、シンプルメイクで、
本当に肌が喜んでいます。
詰まりがなく呼吸できているので、
まとうエネルギーも軽いです。
信頼できる石鹸があるおかげで成り立っているシンプルさ。
ありがたいです。
石鹸でも十分に落とせる日焼け止めとパウダーについては、
また折をみてご紹介しようかな?