超久々にお裁縫をしてみた。
わたくしのTwitterでもRTしたのですが、
「#家にいるだけで、世界は救える」。
積極的に実践しております。
家の中での生活をなるべく楽しく、
心穏やかなものにしたいと思っています。
植物の種をまいて成長を見守ることも始めました。
先日は、〇〇年ぶりに、お裁縫をいたしまして。
わたくし、お裁縫については、
最高レベルに苦手&興味がないのです。
恥ずかしながらミシンの使い方も完全に忘れております。
え、じゃあなんでお裁縫したのか?
はい。こちらを作りたかったから。↓
Kaorrissimaさんのマリアグリッドを設置して早2か月。
マリアグリッドを設置して得られた喜びについては、
またそのうち書きますが(たぶん)、
とりあえずこれ使ったZoomセッション付のメール鑑定ありますよ!
話を戻します。
これまでは、
紙にプリントアウトした神聖幾何学図形をグリッドに使っていたのです。
フラワーオブライフ、シードオブライフ、メタトロンキューブなど。
それはそれでパワフルだったのですが、
どうやら布地も良いということで、
マリアグリッド購入者用に展開されている、
シードオブライフの図形ガイドがついたキットを入手しました。
布と、おまかせ刺繍糸2色と、刺繍針がセットになっていて、
布は生成りかマゼンタピンクから選べました。
実は、刺繍をした状態で送っていただけるパターンも用意されていたのですが、
なるべく早く布バージョンに置いてみたかったし、
「何かしら苦手にチャレンジしてみよう」という気分だったのです。
結論。ほんとやってよかったです。
・一針一針、チクチクと縫うことに集中することで、雑念が消え、頭がすっきりする。
・母親が何だか嬉しそうにアドバイスをくれたりコミュニケーションのきっかけになる。(これはマリアグリッド設置者によくみられる現象のようですよ)
・手仕事のあたたかみ、ありがたさを実感することができる。
・ 苦手にチャレンジし、やりとげた自分を自然と誉めたくなる。
・意外と楽しいと思っている自分に気づくことができる。
ざっとこれだけの嬉しさがありました。
家にいるだけで、世界は救える。
家にいて、お裁縫をするだけでも、自分を幸せにできる。
そんな体験でした。
いよいよ人類未経験ゾーン突入。
皆さまも、お家で過ごす喜びを見つけ、
幸せ体験つくりだしてくださいね。
免疫アップにつながっていくことでしょう。